印旛土木事務所からの回答②

 これまで,再三質問してきた竹内建設(株)が道路工事に使用するL型擁壁の県産品につき,4月8日,再度質問書を送付した。4月17日,印旛土木事務所から回答が来た。
質問書の内容と回答は以下の通り。

 


◆質問書
 質問項目1に対する回答につき,再度質問させて頂きます。この工事,すでに竹内建設(株)が着工していると思われますが,監理・監督の責任がある貴事務所では,現在,竹内建設(株)が使用しているL型擁壁の製造会社,並びに製品名などを把握していることになります。前回の回答が余りに抽象的で,具体性に欠けますので,県産品としての製造会社,製品名をお答えください。
※質問項目1
 最初の回答は3月20日で,県産品の指定にあたっては県内において製造している製品(同等品含む)があることを確認しています。2回目の回答は3月25日で,県内において製造している製品(同等品含む)があることを県内企業のホームページやカタログ等をもって確認しています。

 

 

◆今回の回答
 工事で使用する資材の品名や製造業者等については,受注者から提供された施行計画書等で確認することとしております。
 このためご質問の内容について確認いただく場合は,当該工事に係る施行計画書などについて,千葉県情報公開条例に基づく行政文書の開示請求手続きをとっていただいたうえで,開示していくこととなります。
 なお,この場合であっても受注者が使用する資材の製造業者名や納入業者名等の部分については,受注者と納入業者との間の契約に関する情報であるため,こうした内容については,千葉県情報公開条例第8条第3項イ(当該法人等又は当該個人の権利,競争上の地位その他正当な利益を害するおそれがあるもの)を含む情報であることから,当該工事完成後,引渡しを受けるまでは,県からお示しすることができないと考えております。

 

 

 公共工事の内容について,県民は知ることができない?
 今回の回答は,情報公開でも望む回答は教えないよと言っているように思える。工事の内容をなぜここまで手数をかけても教えてもらえないのか?
 公共工事の資金って税金だよねえ。県単独だろうと,国からのものだろうと税金に変わりはない。税金って誰が払っているのか,役人は知っているのだろうか。税金を払っている県民が,公共工事の内容を知りたいと言ったら,それは教えられませんと発注者は言う。
 なぜそこまで隠さなければいけないのか。こうこうこうですよと教えてくれてもいいと思うのだが,どんな工事をしているのか,完成時までは教えられないと言うのだから。